
年末年始の商品発送について。
ご注文日 12/27(水) → 発送日 12/28(水)
ご注文日 12/28〜1/4まで → 発送日 1/5(木)
※2023年1/5(木)以降のご注文は通常通りとなります。
何卒ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。
こんなお悩みありませんか?
- 健康第一だと思うけど
何をしたらいいかわからない。 - 生活習慣を見直すために
健康食品を取り入れたい。 - 自然派成分のサプリメントで
健康管理がしたい。 - 最近衰えを感じ
健康に自信がなくなった。 - 健康診断の数値が
気になり始めた。 - 更年期世代の健康トラブルから
ストレスを感じている。

古来より健康維持·心身の滋養のための
和漢成分として使われてきた貴重な
田七人参のパワーをぎゅっと凝縮した
田七人参は中国では古来より「金不換 きんふかん」と称される貴重な植物でした。現在のように科学的な資料やデータがない時代から、豊富に含まれる栄養分と身体への負担がないこことで、健康維持・心身の滋養に役立てられていたと史実にも残されています。栽培は海抜1200~1800mの傾斜地で行われますが、直射日光を嫌うため畑をすべて網で覆いとても手間と時間を要します。その生命力は強く、3~7年もの期間をかけて大地の栄養分を吸収しつくし、収穫後の土地は約十年以上も使うことができないくらい痩せてしまいます。余すことなくエネルギーを蓄えた田七人参には、主要成分サポニンの浄化作用をはじめ、私たちの体のめぐりをサポートしてくれる機能性成分・栄養性成分が充実しています。

主な有用成分として
サポニンが豊富に含まれています。
田七人参の働きの中心をなす重要な成分です。
サポニンは、分子の中に水になじむ部分(親水性)と油になじむ部分(疎水性)が共存しているため、石鹸と同じように油を溶かし、水で洗浄できる界面活性作用があります。この界面活性作用は、浸透性が異常に高く、サポニン自体はもちろん、他の成分も合わせて体内への浸透性を高めることが特徴で、主要成分が体の隅々まで行き渡りやすく、心身の滋養や健康維持に役立つと言われています。

7倍以上も含まれているのです!


安心・安全の素材にこだわっています。
その1世界が認めた有機認証
- 国際有機認証(IFOAM):田七人参栽培で世界初となる認証!
- 有機JAS認証:毎年取得・更新しています!
その3一貫した品質管理を徹底
- 白井田七は、中国の現地法人により、農薬を使ったことのない土地を指定し3~7年の長い年月をかけて栽培されます。
- 土の栄養を最大限に吸収した田七人参を丁寧に収穫し、天日乾燥を行うことでカビを防ぎ原料として日本へ輸送されます。
- 日本では、有機JAS認証の認定工場で、粉砕〜加工〜梱包まで行い商品化しています。
その2ナチュラル成分
- 原材料は、98%の有機田七人参と2%の有機玄米のみ。
- 飲みやすい錠剤に仕上
- ホロホロと崩れやすい田七人参をつなぐ役割として有機玄米をほんの少し使用したナチュラル成分 の健康食品です。
「白井田七。」はあなたの
お守りです。

お客様の声
「日常を取り戻し明るく過ごせて嬉しいです。」
「朝からスッキリ、一日が始められるようになりました!」
「夫婦で健康的な生活が送れて毎日が楽しいです。」
「家族全員で飲めるので助かります。」
「有機栽培で作られているので安心して続けています。」


「白井田七。ものがたり」
白井田七。開発者 白井博隆氏
出張で訪れた中国雲南省で偶然にも田七人参と出会ったのは1996年。その当時高額取引されていた田七人参は、農薬とダイオキシンまみれの状態、もともと実家がりんご農家の白井氏はその恐ろしさを十分理解しています。
しかし帰国後、田七人参には驚異的な可能性を秘めていることを知り必然的に栽培へと導かれていきます。

目指すは、有機田七人参
目指した田七人参は「健康になりたいと願う人に、安全で高品質なものを手渡したい。」その一心で無農薬に取り組み有機栽培を実現させるというものでした。また、自分が作った田七人参の安全性をお客様へ伝えるためにも、世界一難しいとされる国際有機認証「IFOAM」を目指しました。
繰り返す困難との闘い
ところが、栽培するにもたくさんの障害を克服する必要がありました。無農薬・有機栽培をするためには、農薬の影響が及んでいない場所を探すところから始まります。そして選んだのは標高2000m未開の地、最初に取り組んだのはロバや牛で道路を作り、井戸を掘り、現地農家の人たちの生活環境を整えることでした。やっと栽培がスタートとしても、現地スタッフへ無農薬、有機栽培への理解は簡単なものではなく度重なる苦労の連続でした。また、現地法人スタッフたちとの確執も、それは筆舌に尽くしがたいものでした。
思いの強さと人の大切さ
それでも、どんな困難が降りかかっても、田七人参の有機栽培への思いは消えることはありませんでした。その度に粘り強い指導と理解を求め栽培の工夫を繰り返し行う中で、少しずつスタッフとの信頼関係を築きあげ克服していきました。これは白井氏が普段から人を重視し大切にしていることの表れでもあります。
ついに国際有機認証取得とあくなき挑戦
こうして、12年を経て田七人参栽培では世界初の国際有機認証「IFOAM」を取得し、その後日本での製品表示に必要な有機JAS認証を取得しました。今では、世界トップの有機田七人参を作ることは、現地生産者たちの誇りとなり品質を落とすことなく製品化までされています。世界的権威ある国際有機認証を取得しても、さらなる挑戦に向かっています。それは、古来自生していた当時の田七人参を再現し、本来の効果効能を引き出し、量より質の追及をしていくことです。これは自分たちの時代で到達できることではなく、次世代へ繋いでいくことかもしれません。



販売元である私たちウエルシアンは白井氏の田七人参への強い思いと共に、
「白井田七。」をひとりでも多くの方にお伝えすることで
「お客様の健康と幸せを一緒に共有したい」と考えています。
お客様へ
※価格は全て税込です。
※初回限定価格(お試し)は、定期コースではありません。
※定期コースの解約は、次回発送日の10日前までにご連絡いただければいつでも可能です。
※定期コースは、毎月お届けします。ご注文忘れ、商品を切らす心配のないサービスです。
支払方法
クレジットカード払い(インターネット限定)
パソコン・スマートフォンでのご注文の場合はクレジットカードのご利用が可能です。
信頼のおける大手オンライン決済サービス(たまごリピート)を採用しています。
NP後払い
○このお支払い方法の詳細
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。
請求書は商品とは別に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いいたします。
○ご注意
後払い手数料:235円
後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの提供するNP後払いサービスが適用され、サービスの範囲内で個人情報を提供し、代金債権を譲渡します。ご利用限度額は累計残高55,000円(税込)迄です。ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。
「白井田七。」に関する、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
白井田七。専用 ご注文・お問い合わせ
平日 9:00 〜17:00
0120-353-388
0120-353-388